くらしの安全情報04月
2015/04/01 11:03:53
|
【「避難場所」の確認を】
地域には自治体が定めた避難場所があり、地区ごとに学校のグラウンドや公園などが指定されています。 東海地方の太平洋に面した多くの自治体では、避難対象区域や避難場所を示した「津波ハザードマップ」も整備されています。 全文はこちら↓ http://www.anshin-bousai.net/kurashi/201504.html NHKの地上デジタル放送で放送された「くらしの安全情報」は下記アドレスでご覧いただけます。 http://www.anshin-bousai.net/kurashi/ ※本メールは送信システムの試験を兼ねています。 皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。 本サイトトップ↓ http://www.anshin-bousai.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
湖西市-防災ほっとメール [04/17 15:09:23]
湖西市新居町浜名、内山地区で、サルの目撃情報が多数、寄せられています。万が一見かけても、刺激を与えないよう注意してください。※この同報無線は |
![]() |
湖西市-防災ほっとメール [04/11 13:38:12]
本日、白須賀地区でサルの目撃情報が寄せられています。万が一見かけても、刺激を与えないよう注意してください。この同報無線は、白須賀地区のみで放 |
![]() |
湖西市-防災ほっとメール [04/11 08:05:40]
湖西警察署から、お知らせします。昨日、お尋ねしたオガワマサコさんにつきましては、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。湖西警察署 |
![]() |
湖西市-防災ほっとメール [04/10 21:03:40]
こちらは広報湖西です。湖西警察署からお知らせします。湖西市古見にお住まいのオガワマサコさん89歳女性が、本日午後3時頃から行方が分かっていま |
![]() |
湖西市-防災ほっとメール [04/10 20:02:58]
こちらは広報湖西です。湖西警察署からお知らせします。湖西市古見にお住まいのオガワマサコさん89歳女性が、本日午後3時頃から行方が分かっていま |