[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.985882)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 掛川市メールマガジン
公式サイト

防犯・交通安全情報
2018/09/07 11:50:16
不審者情報

静岡県警察本部より不審者情報がありましたのでお知らせします。詳細は下記のとおりです。



○発生日時 
平成30年8月30日(木) 午後4時ころ

○発生場所 
市内 成滝 道路上

○状況   
徒歩で下校途中、銀色自転車に乗った男に「お菓子買ってあげるから行こう。」としつこく声をかけられた。

○遭遇者  
小学生・男児

○不審者の特徴
50代前半、やせ型、黒髪、白色シャツ


問い合わせ先
掛川市役所 危機管理課
電話番号 0537-21-1131


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるた
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるた
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるた
掛川市メールマガジン
【夕暮れ時の交通死亡事故多発】静岡県下では令和7年に入り、すでに10人が交通事故により亡くなっています。歩行者の皆さんは、横断歩道や見通しの
掛川市メールマガジン
近年の水害は激甚化・甚大化しているため、豪雨災害発生時における主体的・自主的な避難行動を促進することを目的に産学官の取組みの一環として、静岡
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ