[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.902865)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 掛川市メールマガジン
公式サイト

家庭内防災対策の推進について
2018/06/19 16:45:52
昨日の大阪北部地震では、家具の転倒により2名の犠牲者が出ております。
掛川市では、家庭内防災対策を推進するため以下のとおり補助制度がありますので、是非ご活用ください。

■家具の転倒防止
65歳以上のみの世帯等は無料、その他の世帯も半額負担でタンスや食器棚など5箇所まで大工さんが固定します。
■耐震シェルター、防災ベッドの設置
設置に要する経費の上限20万円まで補助金が出ます。
■感震ブレーカーの設置
設置に要する経費の3分の2以内で上限15,000千円まで補助金が出ます。

この他にも、木造住宅耐震診断・耐震補強工事、ブロック塀等耐震改修事業などもありますので、お問合せください。


また、大阪府では現在多くの避難所が開設されております。
掛川市では、避難所運営を学ぶ講座を開催します。是非お申込みください。
■日時
7/7(土)13:00〜7/8(日)12:30
(体育館での宿泊含む)
■場所
県総合教育センター「あすなろ」
■内容
・座学:運営の基礎知識を学びます。
・訓練:避難所運営の体験訓練を行います。

<申込み・問合せ>
掛川市危機管理課
電 話:0537-21-1131
FAX:0537-21-1168
メール:kotu-bosai@city.kakegawa.shizuoka.jp
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。環境省および気象庁より、熱中症警戒情報が発表されました。本日は、熱中症の危険性が高
掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。環境省および気象庁より、熱中症警戒情報が発表されました。本日は、熱中症の危険性が高
掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,658伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,472掛川市メールマガジン  New! 2,815菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,261藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,228富士宮市 メール配信サービス  New! 1,876やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,419かんなみ安心情報メール  New! 1,412湖西市-防災ほっとメール  New! 1,341島田市 防災情報配信メール 1,223裾野市まもメール 1,113静岡市防災メール 1,048まきのはらTeaメール 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 630長泉町 メールマガジン  New! 594伊豆の国市Eメール配信サービス 482河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 257吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ