[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.793042)
掛川市同報無線内容メール
2017/12/03 11:50:12
|
掛川市地域防災訓練 市長メッセージ
市民の皆さん、本日は地域防災訓練にご参加いただき、ありがとうございます。市長の松井三郎です。本日は「自らの命は自ら守る」、「自らの地域は皆で守る」ことを目的とし、各家庭での訓練や、自主防災会と消防団が連携した訓練など、地域防災力向上のための、実践的な訓練を行って頂きました。 災害が発生する恐れがある場合には、「家族全員が話し合って作成する家庭の避難計画」により、近くの安全な場所に素早く避難し、まずは命を守る行動を取ることを実践してください。 自助としての各家庭の対策と、共助としての地域での自主防災の活動が重要となります。 今回の訓練が、日ごろの防災対策を見直す機会となり、地域防災力を高め、死亡者ゼロに繋がることを期待し、私のメッセージといたします。本日は、ご苦労様でした。ありがとうございました。
放送時刻 11:45
【問い合わせ先】 掛川市危機管理課 電話番号0537-21-1131
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に発表され |
 |
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。本日、午前10時から正午までの間、原野谷ダムのサイレンを鳴らします。このサイレンは |
 |
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に土砂災害 |
 |
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。現在、掛川市に大 |
 |
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署からお知らせします。先ほど、行方不明の放送をした掛川市浜野の「原本茂(はらもとしげる)」さん、75歳男 |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,593伊東市メールマガジン New!
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,453掛川市メールマガジン New!
2,765菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 New!
2,227藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)
2,191富士宮市 メール配信サービス
1,862やいづ防災メール
1,646富士市メールサービス
1,401湖西市-防災ほっとメール
1,350かんなみ安心情報メール
1,335島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
625長泉町 メールマガジン
590伊豆の国市Eメール配信サービス
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。