[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.520277)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 掛川市メールマガジン
公式サイト

掛川市同報無線放送内容メール
2016/09/04 11:45:46
【平成28年度静岡県・掛川市総合防災訓練 掛川市長メッセージ】

●情報種別:お知らせ

●放送内容:
 市民の皆さん、本日は総合防災訓練にご参加いただき、ありがとうございます。
 市長の松井三郎です。
 本日は、18年ぶりに県との共催により、「自助・共助、地域で高める掛川の防災力、死亡者ゼロのまちづくり」をテーマに、自主防災会を中心とした、広域避難所の運営訓練や、医療救護体制の確立訓練、自衛隊・警察・消防が連携した訓練など、掛川市の自然地形や立地環境に応じた、多くの実践的な訓練を、市内の各会場で実施いたしました。
 災害が発生する恐れがある場合には、「各家庭で作成している避難計画」により、近くの安全な場所に素早く避難し、まずは命を守る行動を取ることが大切です。
 また、自助として家具の固定や住宅の耐震化、耐震シェルターの導入、非常食の備蓄など各家庭の対策と、共助として地域の自主防災会の活動が重要です。
 今回の訓練が、日ごろの防災対策を見直す機会となり、地域防災力を高め、死亡者ゼロに繋がることを期待し、私のメッセージといたします。
 本日はご苦労様でした。ありがとうございました。

●問い合わせ先:掛川市役所 危機管理課

●電話番号:21-1131

●放送時刻:11:45


スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。環境省および気象庁より、熱中症警戒情報が発表されました。本日は、熱中症の危険性が高
掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。環境省および気象庁より、熱中症警戒情報が発表されました。本日は、熱中症の危険性が高
掛川市メールマガジン
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,658伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,472掛川市メールマガジン  New! 2,815菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,261藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,228富士宮市 メール配信サービス  New! 1,876やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,419かんなみ安心情報メール  New! 1,412湖西市-防災ほっとメール  New! 1,341島田市 防災情報配信メール 1,223裾野市まもメール 1,113静岡市防災メール 1,048まきのはらTeaメール 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 630長泉町 メールマガジン  New! 594伊豆の国市Eメール配信サービス 482河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 257吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ