[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.2212312)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 掛川市メールマガジン
公式サイト

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)における市の対応に関して
2024/08/11 17:28:26
現在市では、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴い、以下の5項目を実施中です。
市民の皆様におかれましても日頃からの地震の備えを再確認する等、災害に備える行動をとるようお願いします。

1.事前配備態勢を取りつつ、速やかに災害対策本部態勢に移行できるよう準備態勢を確立
2.関連機関との連絡態勢の再確認
3.日常行っている備蓄品の確認を強化
4.夏場における避難所の快適化を調整
5.市民の自助の強化を図るため同報無線等を活用した適時の発信

■南海トラフ地震臨時情報が発表されたら! : 防災情報のページ - 内閣府 (bousai.go.jp)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index4.html

【問い合わせ先】
 掛川市危機管理課
 電話番号:0537-21-1131

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakegawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakegawa/home
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
掛川警察署からのお知らせです。掛川市内で死亡事故が発生しました。かけがえのない生命を守るため、交通安全を徹底しましょう。詳細はチラシをご覧く
掛川市メールマガジン
【危機管理課】大雨などの自然災害が発生すると、これらに便乗した悪質商法による消費者トラブルが増加する傾向にあります。複数の事業者から見積りを
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。環境省および気象庁より、熱中症警戒情報が発表されました。本日は、熱中症の危険性が高
掛川市メールマガジン
【台風に伴う通行止めのお知らせ(一部解除)】道路の通行止め箇所について、一部解除されましたのでお知らせします。■通行止め(解除)・市道掛川高
掛川市メールマガジン
台風15号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。掛川市は、皆様が一日も早く安心した暮らしを取り戻せるよう、全力で支援をさせてい
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ