[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1975415)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 掛川市メールマガジン
公式サイト

「水難事故注意報」の期間延長
2023/07/01 12:00:14
 6月30日まで静岡県が発令していた「水難事故注意報」を7月31日まで延長します。

「水難の事故を防ぐための注意事項」に御留意ください。

1 危険な場所には近づかない。
2 飲酒後、睡眠不足、疲労時等の体調不良時には水に入らない。
3 子供から目を離さない。
4 気象状況に注意し、悪天候時は水場に近づかない。
5 魚釣りやボートに乗る時は必ずライフジャケットを着用する。
 
 水難事故防止に心がけましょう。


【問い合わせ先】
 掛川市役所 危機管理課
 電話番号 0537-21-1131

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
サギ電話が多発しています。☆「還付金がある」「金融機関等で手続きして」という電話は詐欺☆「お金・カード・ATM」の話には応じない☆「口座番号
掛川市メールマガジン
【津波対策旬間】令和7年3月7日(金)から3月16日(日)までの期間は津波対策推進旬間となっております。広域避難所及び津波避難施設への経路、
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署よりお知らせします。本日、掛川市内において、通信事業者を騙った詐欺電話が多発しています。警察官、通信事
掛川市メールマガジン
道路凍結による注意広報こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、掛川市に低温注意報が発表されており、明日の朝は冷え込み
掛川市メールマガジン
道路凍結による注意広報こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、掛川市に低温注意報が発表されており、明日の朝は冷え込み
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ