[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1776897)
【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(市内100人)
2022/07/27 17:33:57
|
7月27日(水)、市内で100人(浜松市発表2人を含みます。)の方について新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 年齢層の内訳は、下記のとおりです。
10歳未満: 23人 10歳代 : 19人 20歳代 : 4人 30歳代 : 19人 40歳代 : 17人 50歳代 : 7人 60歳代 : 4人 70歳代 : 1人 80歳代 : 3人 90歳代 : 1人 100歳代 : 0人 不明 : 2人 合計:100人
感染者の詳細情報は、掛川市のホームページにてご確認ください。
●感染症対策のポイント (1)感染リスクの高い場所への訪問や、訪問先での感染リスクの高い行動には十分注意する (2)会話時の不織布マスクの着用 (3)室内での換気の徹底 (4)人との距離を確保する
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、国から市民へ直接瞬時に伝達する「Jアラート」(全国瞬時警報システム)の、全国一斉訓練放送が行われます。 |
 |
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。明日、5月27日、火曜日、日の出から午前8時頃まで、大須賀沖之須区域の国道150号 |
 |
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。明日、5月23日、金曜日、日の出から午前9時頃まで、大東・大須賀区域の国道150号 |
 |
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。明日、5月21日、水曜日、日の出から午前9時頃まで、大東・大須賀区域の国道150号 |
 |
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に発表され |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,622伊東市メールマガジン New!
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,457掛川市メールマガジン New!
2,775菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
2,233藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール) New!
2,202富士宮市 メール配信サービス New!
1,864やいづ防災メール New!
1,646富士市メールサービス
1,401湖西市-防災ほっとメール
1,356かんなみ安心情報メール
1,338島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
626長泉町 メールマガジン
592伊豆の国市Eメール配信サービス New!
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。