【新型コロナ関連】市内小学校に勤務する教職員のコロナ感染確認についてのお知らせ
2022/02/14 17:20:17
|
○教育委員会からのお知らせ
大渕小学校に勤務する職員1人及び城北小学校に勤務する教員1人の新型コロナウイルス感染が確認されました。 感染が確認された大渕小学校職員については、2月4日(金)まで勤務しておりましたが、日常的にマスクを着用し、手洗いなどの手指衛生、児童及び教職員との間隔を十分とっており、2月7日(月)以降は出勤していません。 また、城北小学校教員については、2月9日(水)まで勤務しておりましたが、同じく日常的にマスクを着用し、手洗いなどの手指衛生、児童及び教職員との間隔を十分とっており、2月10日(木)以降は出勤していません。 全教職員が健康観察を徹底するとともに、抗原検査等を有効に活用し、必要に応じて学級閉鎖等の対応を行うなど感染拡大の防止に努めてまいります。 教育委員会といたしましては、より一層の感染防止対策を徹底してまいります。 お問い合わせ先 学校教育課 ●電話番号 0537-21-1156 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
掛川市メールマガジン [01/31 17:15:10]
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるた |
|
掛川市メールマガジン [01/29 17:34:17]
【夕暮れ時の交通死亡事故多発】静岡県下では令和7年に入り、すでに10人が交通事故により亡くなっています。歩行者の皆さんは、横断歩道や見通しの |
|
掛川市メールマガジン [01/24 18:00:12]
近年の水害は激甚化・甚大化しているため、豪雨災害発生時における主体的・自主的な避難行動を促進することを目的に産学官の取組みの一環として、静岡 |
|
掛川市メールマガジン [01/24 12:30:10]
静岡県では大規模地震に対する防災意識や防災対策の実施状況、経年変化等を把握するため、県民意識調査を実施しています。回答期限は1月31日です。 |
|
掛川市メールマガジン [01/22 16:00:27]
【市内で交通死亡事故発生】市内で、令和7年1件目の交通死亡事故が発生しました。ドライバーの皆さんは、運転に集中し、前方及び左右の安全確認を徹 |