防犯・交通安全情報
2021/12/17 10:00:12
|
12月15日(水)〜31日(金)は「年末の交通安全県民運動」です。
掛川市の重点項目は、 ・横断歩行者の安全確保と自転車の安全利用 ・夕暮れ時と夜間の事故防止 ・飲酒運転等危険運転の防止 ・子供と高齢者の交通事故防止 【飲酒運転は重大な犯罪】 お酒を飲んでの運転は判断力・注意力を低下させ、重大事故につながります。自分の周りの人の命を守るために飲んだら「運転しない・させない」を徹底しましょう。 【高齢ドライバーの事故が多発】 通り慣れた道でも、少しの油断が大きな事故につながります。ハンドルを握ったら運転に集中し、安全運転に心がけましょう。 【冬の時期は日没時間が早まります】 夕方4時を過ぎたら早めのライト点灯を心がけ、効果的にハイビームを活用することで、危険の早期発見に努めましょう。 道路を利用する一人ひとりが、交通安全意識を高め、安全運転・安全歩行に努めましょう。 【お知らせ】 12月18日(土)午前10時30分〜ロックタウン大須賀、午後1時10分〜さすが市(弥生町)において東京オリンピックソフトボール競技金メダリスト 山崎早紀選手が1日警察署長として「防犯・交通安全キャンペーン」を行います。是非、皆様お越しください。 問い合わせ先 掛川市役所 危機管理課 電話番号 0537-21-1131 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
掛川市メールマガジン [03/14 10:00:26]
サギ電話が多発しています。☆「還付金がある」「金融機関等で手続きして」という電話は詐欺☆「お金・カード・ATM」の話には応じない☆「口座番号 |
![]() |
掛川市メールマガジン [03/07 12:00:14]
【津波対策旬間】令和7年3月7日(金)から3月16日(日)までの期間は津波対策推進旬間となっております。広域避難所及び津波避難施設への経路、 |
![]() |
掛川市メールマガジン [02/25 11:50:07]
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署よりお知らせします。本日、掛川市内において、通信事業者を騙った詐欺電話が多発しています。警察官、通信事 |
![]() |
掛川市メールマガジン [02/24 19:01:44]
道路凍結による注意広報こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、掛川市に低温注意報が発表されており、明日の朝は冷え込み |
![]() |
掛川市メールマガジン [02/22 19:00:08]
道路凍結による注意広報こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、掛川市に低温注意報が発表されており、明日の朝は冷え込み |