[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1301164)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防犯・交通安全情報
2020/05/13 11:32:01
給付金の詐欺に注意!

掛川市では、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策により、「特別定額給付金」の給付手続きを進めています。
今後、給付金を狙った不審な電話やメールの発生が危惧されますが、給付金の手続きにおいて、市役所や総務省が市民の皆様へ以下のような依頼をすることは絶対にありません。

× 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
× 受給にあたり、手数料の振込みを求めること。
× メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること。

ご自宅や職場などに市役所や総務省をかたる電話がかかってきたり、不審なメールが届いたら、警察署に通報・相談してください。
また、ご家族にご高齢の方がいる場合には、注意喚起をお願いいたします。


問い合わせ先
掛川市役所 危機管理課
電話番号 0537-21-1131


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に発表され
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。本日、午前10時から正午までの間、原野谷ダムのサイレンを鳴らします。このサイレンは
掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に土砂災害
掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。現在、掛川市に大
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署からお知らせします。先ほど、行方不明の放送をした掛川市浜野の「原本茂(はらもとしげる)」さん、75歳男
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ