[掛川市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1036623)

パソコン版へ
スポンサーリンク
講演「子どもの安全について考える〜交通事故や犯罪被害に遭わないために」(ご案内)
2018/12/07 13:00:20
掛川市安全安心まちづくり研修会において、「子どもの安全について考える〜交通事故や犯罪被害に遭わないために〜」と題して講演が行われます。

講演内容は、通学路の交通安全確保や、子どもの効果的な防犯教育等についてです。

交通安全・防犯にご関心のある方は、是非ご参加ください。

(日時)
平成30年12月19日(水)
午後2時20分から午後3時20分

(会場)
掛川市文化会館シオーネ 大ホール(掛川市大坂7373)

(講演講師)
常葉大学 教育学部 生涯学習学科 准教授 木宮 敬信


問い合わせ先
掛川市役所 危機管理課 佐藤・加治
電話番号 0537-21-1131


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

掛川市メールマガジン の最新 (5件)

掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に発表され
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。本日、午前10時から正午までの間、原野谷ダムのサイレンを鳴らします。このサイレンは
掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。掛川市に土砂災害
掛川市メールマガジン
ーーーー訓練メールですーーーーこちらは広報かけがわです。掛川市役所から水防・土砂災害避難訓練のお知らせをします。訓練、訓練。現在、掛川市に大
掛川市メールマガジン
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署からお知らせします。先ほど、行方不明の放送をした掛川市浜野の「原本茂(はらもとしげる)」さん、75歳男
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ