[静岡市防災メール] 防災・防犯 (No.2284136)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 静岡市防災メール
公式サイト

【訓練】地震発生 / (This Is a Drill) An Earthquake Has Occurred
2024/12/01 09:03:43
【訓練】地震関連情報
≪市町村震度≫ 12月01日09時00分頃
震源(和歌山県南方沖) 深さ(約10km) 規模(M9.1)
○ 震度7 葵区 駿河区 清水区
津波の可能性があります。海岸付近の方は直ちに避難して下さい。海岸及び河口付近には近づかないで下さい。
このメールは【訓練】の地震関連情報です。

静岡市 危機管理課 054-221-1241



(This is a Drill) Earthquake Information:
Municipal seismic intensity at approximately 09:00 on December 1st
Epicenter (Off the south coast of Wakayama Prefecture); Depth (approximately 10km); Magnitude (M9.1)
● Seismic Intensity of 7 in Aoi Ward and Suruga Ward and Shimizu Ward.
There is the possibility of a Tsunami occurring. Please evacuate immediately if you are close to the coast. Do not go close to the coast or any river mouths.

(This is a drill) This is an earthquake information email.

Risk Management Division, City of Shizuoka TEL 054-221-1241

危機管理課


---登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。
---防災情報ポータルサイトでも防災関連情報をお伝えしています。
https://portal.bosai.city.shizuoka.jp/


スポンサーリンク

静岡市防災メール の最新 (5件)

静岡市防災メール
静岡市防災メール [10/02 15:00:48]
静岡市危機管理課からお知らせします。11月1日から静岡市防災メールがリニューアルされます。リニューアルに伴う、新機能の設定方法等については、
静岡市防災メール
静岡市防災メール [09/05 17:41:09]
台風第15号の影響による大雨に対する車両の避難場所として開放していた「水害時緊急避難協力(公共)駐車場」は、静岡市に発表されていた大雨警報が
静岡市防災メール
静岡市防災メール [09/05 16:15:55]
【気象警報情報】09月05日16時13分発表▼静岡市南部大雨・暴風・洪水警報解除大雨・強風・洪水注意報に切り替え▼静岡市北部大雨警報解除大雨
静岡市防災メール
静岡市防災メール [09/05 15:41:03]
【土砂災害警戒情報】09月05日15時40分発表土砂災害警戒情報解除静岡市南部、静岡市北部
静岡市防災メール
静岡市防災メール [09/05 14:49:38]
【令和7年9月5日14時37分避難指示の解除について】市内の土砂災害警戒区域に発表していた避難指示を解除します。なお、開設している避難場所に
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ