[静岡市防災メール] 防災・防犯 (No.1333805)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 静岡市防災メール
公式サイト

避難準備・高齢者等避難開始
2020/07/07 08:17:21
【警戒レベル3】大雨による土砂災害の危険性が高まっているため、清水区両河内地区の土砂災害警戒区域等に避難準備・高齢者等避難開始を発表します。
お年寄りの方など避難に時間のかかる方や早めの避難が必要な方は避難してください。
その他の地域についても、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に十分警戒いただくとともに、テレビやラジオ、インターネット等で最新の気象情報を確認し、早めに命を守る行動をとってください。
なお、避難する際には、感染症対策として、マスクの着用、事前検温の実施、体温計の携行をお願いします。

静岡市危機管理課(054-221-1012)

---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。


スポンサーリンク

静岡市防災メール の最新 (5件)

静岡市防災メール
静岡市防災メール [08/10 19:20:43]
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第1号08月10日19時18分気象庁発表19時静岡県で記録的短時間大雨御殿場市付近で約11
静岡市防災メール
静岡市防災メール [07/30 18:34:27]
18時30分に津波警報から津波注意報に切り替わったため、静岡市沿岸地域に発表している避難指示について、全て解除します。なお、開設している避難
静岡市防災メール
静岡市防災メール [07/30 17:26:44]
静岡市沿岸に発表している避難指示について、津波浸水想定区域内で基準水位3m未満の区域は、避難指示を解除します。避難指示を継続する町名は以下の
静岡市防災メール
静岡市防災メール [07/30 11:28:44]
津波警報による避難指示の期間が長時間にわたる恐れがあります。炎天下での避難が続くと熱中症等の危険がありますので、屋根のない場所での避難は避け
静岡市防災メール
静岡市防災メール [07/30 10:49:51]
静岡県沿岸に、津波警報が発表されています。津波の予想到達時刻は、午前11時30分です。速やかに、津波浸水想定区域外に避難してください。津波浸
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ