[伊豆の国市Eメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1636469)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊豆の国市Eメール配信サービス
公式サイト

地域防災訓練における災害用伝言ダイヤル(171)の体験利用のご案内
2021/12/03 12:01:25
【災害用伝言ダイヤル(171)の体験利用のご案内】
12月5日に実施される地域防災訓練にあわせて、災害用伝言ダイヤル(171)(電話サービス)の体験利用日が設定されます。
災害時において、有効な情報伝達手段のひとつです。この機会にぜひ利用してみましょう。

体験利用日
・12月4日(土) 8:30〜23:00
・12月5日(日) 8:30〜17:00

利用方法
1.「171」でダイヤル
2.ガイダンスに従って、録音は「1」、再生は「2」をダイヤル
  (暗証番号を付けて録音・再生することもできます)
3.ガイダンスに従って、相手の電話番号をダイヤル
4.伝言を録音・再生できます

詳細はこちらでも確認できます。
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kiki/saigaiyoudengondaiyaru.html(伊豆の国市ホームページ)

危機管理課(055-948-1482)

伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解除は、izunokuni-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。



スポンサーリンク

伊豆の国市Eメール配信サービス の最新 (5件)

伊豆の国市Eメール配信サービス
【気象警報情報】09月05日16時34分発表▼伊豆の国市洪水警報継続中大雨警報解除大雨注意報に切り替え県内その他市町の注意報・警報の発令状況
伊豆の国市Eメール配信サービス
【土砂災害警戒情報】09月05日16時10分発表土砂災害警戒情報解除伊豆の国市
伊豆の国市Eメール配信サービス
避難所として開設していた長岡中央公民館(あやめ会館)、市役所大仁庁舎、韮山農村環境改善センターは15時40分に閉鎖しました。これにより、市内
伊豆の国市Eメール配信サービス
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第6号09月05日14時45分気象庁発表14時30分静岡県で記録的短時間大雨伊豆市付近で約
伊豆の国市Eメール配信サービス
【土砂災害危険性が高まっています】土砂災害の危険性が高まっています。今後の気象情報にご注意ください。
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ