[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.2442711)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

被害額6000万円 特殊詐欺事件発生
2025/09/03 13:20:05
伊東市内において、70代の女性が約6000万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。
伊東警察署によると、女性の自宅に「あなたが買ってはいけない薬を買っているので、保険証が使えなくなる。警察に連絡してください。」などと電話があり、指示された番号に電話をすると、警察官や検事をかたる男から「口座のお金が差し押さえになる」などと言われ、指示されるままにインターネットバンキングの口座開設や仮想通貨アプリのダウンロードをさせられ、現金約6000万円を送金したところ、仮想通貨をだまし取られたということです。
警察が、お金の引き出しや振り込みを要求することはありません。
このような詐欺と疑われる電話があった場合は、すぐに電話を切り、伊東警察署(0557−38−0110)又は最寄りの交番に連絡してください。

------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361,1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
サギ電話の多発注意についてお知らせします。現在、市内において、NTTをかたり、「電話が使えなくなる」といった自動音声利用のサギ電話が多発して
伊東市メールマガジン
伊東市議会議員選挙の選挙公報は、新聞折り込みでの配布や市内各所の公共施設への配置を行っているほか、以下のリンクからもご覧になれます。http
伊東市メールマガジン
只今、伊東市議会議員選挙の期日前投票が行われています。宇佐美、八幡野コミュニティセンター、及び生涯学習センター荻会館は、本日午後5時で終了と
伊東市メールマガジン
伊東市議会議員選挙の選挙公報は、新聞折り込みでの配布や市内各所の公共施設への配置を行っているほか、以下のリンクからもご覧になれます。http
伊東市メールマガジン
只今、伊東市議会議員選挙の期日前投票が行われています。宇佐美、八幡野コミュニティセンター、及び生涯学習センター荻会館は、本日午後5時で終了と
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ