[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.2392352)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

被害額4300万円 SNS型投資詐欺事件発生
2025/07/01 14:30:06
伊東市内において、70代の女性が現金約4300万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生しました。
伊東警察署によると、ウェブサイトを通じて知り合った著名人を語る人物から「投資家が代わりに投資をして、その利益分をもらえる」などと投資を勧誘され、投資アプリをダウンロードし、指定された口座に複数回にわたり現金を振り込み、だまし取られたということです。
SNS上で知らない相手から投資の話が出たら詐欺と疑うなど注意をお願いします。
このような詐欺と疑われる話を受けたら、伊東警察署(0557−38−0110番)又は最寄りの交番に連絡してください。

------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361,1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
吉田消防団詰所に設置のサイレンが、数日前から誤作動により吹鳴する事案が発生しております。現在、原因について調査しておりますが、対応にはしばら
伊東市メールマガジン
防災用資機材の盗難事案発生についてお知らせします。各地域に設置されている、消火ホース格納箱から、資機材が盗まれる事案が発生しました。市民の皆
伊東市メールマガジン
2025年08月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。身の安全を確保し、今後の情報に注意してください。--------
伊東市メールマガジン
本日、全国一斉国民保護情報伝達試験を実施します。午前11時に、試験放送、メールマガジン配信及びSNS投稿を実施しますので、御理解と御協力をお
伊東市メールマガジン
見守り新鮮情報第515号2025年7月3日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________怪しい通販サイトにご注意________
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ