[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.2263967)
県主催「ふじのくに防災学講座」開催のお知らせ(伊豆東部火山群について)
2024/10/28 12:01:12
|
静岡県主催の「ふじのくに防災学講座」にて、伊豆東部火山群の火山活動に関する講座が開催されます。 本年3月に策定された伊豆東部火山群・伊東市広域避難計画の概要をはじめ、火山災害や気象庁の監視体制など、火山に関する情報を総合的に学べる場となっておりますので、伊豆東部火山群に興味がある方、火山災害や避難行動に不安のある方など、ぜひお申込みください。
【日時】令和6年11月9日(土) 午前10時30分〜正午 【会場】静岡県地震防災センター2階 ないふるホール (静岡市葵区駒形通5丁目9−1) ※会場の駐車場は限られていますので、公共交通機関を御利用ください。 【対象】どなたでも受講できます。 【受講料】無料 【申込〆切日】令和6年11月7日(木) 【開催方法】会場受講及びZoom配信 【申込方法】 (1)会場での受講を希望の方(定員190人) ・電話又はメールで、「(1)会場受講、(2)住所(市区町)、(3)氏名(ふりがな)、(4)連絡先電話番号」をお知らせください。 ・定員に空きがある場合は、事前申込みのない方も当日受講することが可能です。 (2)Zoom配信での受講を希望の方(定員450人) ・メールで、「(1)Zoom 受講、(2)住所(市区町)、(3)氏名、(4)Zoom 情報受信希望のメールアドレス」をお知らせください。 ・当日の配布資料につきましては、お申込みの際に御案内します。2日前までにメールが届かない場合はお知らせください。 【申込み・問合せ先】 静岡県地震防災センター 電話:054-251-7100(火曜日〜日曜日 午前9時〜午後4時) メール:bousaigaku@amail.plala.or.jp ※メールでお申込みの方は件名を「第168 回防災学講座会場・Zoom(どちらか御選択ください) 受講希望」としてください。 ※迷惑メールに振り分けられている場合がありますので、御連絡いただく前に御確認ください。
「ふじのくに防災学講座」についてはこちら↓ https://www.pref.shizuoka.jp/bosaikinkyu/sonae/earthquake/bosaicenter/1043918/1047449/1066817.html
「伊豆東部火山群・伊東市広域避難計画」についてはこちら↓ https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/soshikikarasagasu/kikitaisakuka/bosai_anzen/6/12564.html
------------------------- 静岡県 地震防災センター TEL:054-251-7100 Mail:eq-center@amethyst.broba.cc ※申込先メールアドレスとは異なります。 ------------------------- 伊東市 危機管理部 危機対策課 TEL:0557-32-1361、1362 Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp ※講座の申込み、問合せ先はこちらの連絡先ではありません。 -------------------------
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home
|
スポンサーリンク
|
 |
備蓄用アルファ米及び保存用飲料水の無償配布の終了についてお知らせします。先ほどお知らせしたアルファ米及び保存用飲料水(500ml入りペットボ |
 |
備蓄用アルファ米及び保存用飲料水の無償配布についてお知らせします。本市では、大規模災害時に備え、アルファ米及び保存用飲料水(500ml入りペ |
 |
伊豆急行線は、倒木の影響により、伊東駅〜伊豆高原駅間の運転を見合わせておりましたが、10時20分に全線で運転を再開しました。なお、一部列車に |
 |
鉄道情報についてお知らせします。伊豆急行線は倒木の影響により、伊東駅ー伊豆高原駅間で運転を見合わせております。現在、復旧作業を行っており、安 |
 |
鉄道情報についてお知らせします。伊豆急行線は倒木の影響により、伊東駅〜伊豆高原駅間で運転を見合わせており、伊豆高原駅〜伊豆急下田駅間で折り返 |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,588伊東市メールマガジン New!
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,447掛川市メールマガジン
2,759菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
2,225藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)
2,190富士宮市 メール配信サービス
1,860やいづ防災メール
1,646富士市メールサービス
1,400湖西市-防災ほっとメール
1,345かんなみ安心情報メール
1,335島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
624長泉町 メールマガジン New!
590伊豆の国市Eメール配信サービス
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。