[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1893285)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2023/01/27 17:30:15
本日、午後5時現在の新型コロナウイルス感染者の発生状況についてお知らせします。

1.市内の状況
本市の前7日間の届出対象者の総数は93人です。

2.県内の状況
 〇県内病床占有率 70.2%
  東部地域 〃  72.4%
------------------------------------------------------------------------------------
政府は5月8日に、新型コロナウイルス感染症を2類相当感染症から季節性インフルエンザ等と同じ、5類感染症に移行する方向で議論を進めており、学校教育活動を含めた社会のあらゆる場面で日常を取り戻すことができるよう、卒業式シーズンを控えた今の時期に、今後のマスクの取り扱いについてどのようにしていくのかも検討しております。
これらのニュースだけを目にすると、新型コロナウイルス感染症の捉え方が変わってきたように感じてしまうかもしれませんが、静岡県の新規感染者数は全国平均を上回っており、「医療ひっ迫防止対策強化宣言」が引き続き発出されております。本格的な受験シーズンを迎え、受験生とその御家族につきましては、より一層の注意を払っていることと思いますので、市民の皆様におかれましても、2年9か月ぶりに流行期に入ったインフルエンザとともに感染リスクの高い行動は控え、感染防止対策の徹底に努めてください。
------------------------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1631、1632
MAIL:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
------------------------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
救急安心電話相談窓口(#7119)をご存知ですか?急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方が良いのか、自分で病院に行った方が良いかなどで
伊東市メールマガジン
本日、静岡県に熱中症警戒アラートが発表されました。特に、本日は伊東市周辺の暑さ指数が高いため、いつも以上に熱中症の危険性が高くなることが予想
伊東市メールマガジン
防災用資機材の盗難についてお知らせします。各地域に設置されている、消火ホース格納箱から、消火活動に用いる防災用資機材が盗まれる事案が発生して
伊東市メールマガジン
吉田消防団詰所に設置のサイレンが、数日前から誤作動により吹鳴する事案が発生しております。現在、原因について調査しておりますが、対応にはしばら
伊東市メールマガジン
防災用資機材の盗難事案発生についてお知らせします。各地域に設置されている、消火ホース格納箱から、資機材が盗まれる事案が発生しました。市民の皆
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ