[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1880871)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

伊東市消費生活見守り新鮮情報
2023/01/02 11:00:07
見守り新鮮情報 第435号            2022年10月18日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
___________________________

電子レンジ 食品や容器・包装に合った加熱を!
___________________________
<事例1>
サツマイモを容器に入れて電子レンジで加熱した。サツマイモがまだ固かったので、再度自動ボタンを押して加熱し、その場を離れた。戻って来たら部屋中が煙だらけになっていた。(70歳代 男性)
<事例2>
レトルトカレーを食べようと思い、外箱ごと温めたら発火し、外箱が燃えてしまった。いつも電子レンジ対応のレトルトカレーを食べていたので同様にしたが、当該商品の包装は電子レンジ対応ではなかった。(70歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆食品が少量の場合や、根菜類など水分が少なめの食品では、急速に加熱が進み、煙が出たり発火したりすることがあります。手動で加熱時間を控えめに設定し、その場を離れず様子を見ながら加熱しましょう。
☆容器に入れて加熱する際は、電子レンジ対応の容器であるかを確かめて使用することが大切です。
☆レトルト食品や冷凍食品は、アルミ包装など電子レンジに対応していない包装の場合もあります。使用の際は電子レンジ対応包装であるかなど、表示を必ず確認してください。
☆食品カスや汚れは、発煙・発火の原因になります。こまめに掃除しましょう。
☆発煙・発火した際は、すぐに動作を停止させ、電源プラグを抜き、扉を開けずに収まるのを待ちましょう。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。



-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントについてお知らせします。3月28日(金)に配信しました上記イベントについて、艦内見学等ができる特別公
伊東市メールマガジン
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、4月1日14時07分頃より停電が発生しております。(4月1日14時14分時点で約490軒)
伊東市メールマガジン
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、4月1日9時36分頃より停電が発生しております。(4月1日9時44分時点で約680軒)
伊東市メールマガジン
伊東市道の道路台帳附図を公開しました。認定市道の路線名や認定幅員が、ご自宅のパソコンやお手元のスマートフォン等で確認できるようになりました。
伊東市メールマガジン
件名:火災災害日時:2025/03/3118:24災害場所:伊東市宇佐美、下峰公園付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メール
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ