伊東市消費生活見守り新鮮情報
2022/11/21 11:00:07
|
見守り新鮮情報 第432号 2022年9月27日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ ___________________________ プロパンガスの契約先変更を迫る強引な勧誘に注意 ___________________________ 一人暮らしの母の家に、プロパンガス会社を切り替えないかと事業者の来訪があった。母は一度断ったものの、長時間にわたり契約を迫られたため、申込書に記名押印してしまったようだ。母は電話で「やっぱり断りたい」と伝えたが、その後も事業者から何度も電話があった。電話に出ないでいたら、数日後の夜に事業者が来て再度しつこく契約を迫られたので、怖くなり、渋々応じてしまったという。解約したい。(当事者:90歳代 女性) =================================== <ひとこと助言> ☆ 強引に契約を勧められても、必要が無ければ、きっぱりと断りましょう。 ☆ 「今より安くなる」などと勧誘されても、その料金がいつまでも続くとは限りません。契約内容をよく確認し、不明な点は事業者に説明を求め、その場では契約せず慎重に検討しましょう。 ☆ 家族や周りの人は、高齢者が訪問販売などでしつこく勧誘を受けていないか日ごろから気を配りましょう。 ☆ 訪問販売などでは、クーリング・オフができる場合があります。困ったときは、すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。 ------------------------- 伊東市 市民課市民生活係内 伊東市消費生活センター TEL:0557-52-3362 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/28 12:30:06]
令和7年度伊東市感震ブレーカー設置費補助事業についてお知らせします。大規模地震発生時における通電火災の発生を防止するため、地震発生時に揺れを |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/21 11:00:12]
見守り新鮮情報第508号2025年4月10日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________気をつけて!不安をあおる分電盤の点検商 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/18 11:00:10]
伊東市内において、80代の女性が現金約2900万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。伊東警察署によると、警察官をかたる男から「銀行 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/18 09:30:06]
緊急告知ラジオの購入申込みを受け付けております。●緊急告知ラジオとは?緊急告知ラジオとは、FMラジオ波を使用して緊急時に自動起動する機能を備 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/15 03:27:28]
2025年04月15日03時27分気象庁発表伊東市に竜巻注意情報が発表されました。この情報は、2025年04月15日04時40分まで有効です |