伊東市消費生活見守り新鮮情報
2022/11/07 11:00:07
|
見守り新鮮情報 第430号 2022年9月6日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ ___________________________ 生前整理 デジタル遺品リストを作りましょう ___________________________ <事例1> 先日父が亡くなった。父が契約していた通販サイトの有料会員を解約したいが、IDやパスワードが分からないため、会員ページにログインできず、手続きが何もできない。(契約当事者:80歳代 男性 相談者:50歳代 女性) <事例2> 亡くなった夫が利用していた決済アプリの残高が10万円あることが分かった。しかし、夫のスマートフォンのロックが解除できないため、詳細が確認できない。(契約当事者:70歳代 男性 相談者:60歳代 女性) =================================== <ひとこと助言> ☆「デジタル遺品」(デジタル環境を通してしか実態がつかめない遺品)について、遺族から、IDやパスワードが分からず定期購入や月額制のサービスをスムーズに解約できない、ロックが解除できず端末内の電子マネーやネット取引の状況が把握できないなどの相談が寄せられています。 ☆終活の一環として、端末のロック解除方法、退会が必要なサイトとそのIDやパスワード、ネット関連の金融資産などについてノートなどに記し、家族などに伝える手段を講じておきましょう。 ☆遺族の方は、まず契約先に手続きについて確認しましょう。困ったときには、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。 ------------------------- 伊東市 市民課市民生活係内 伊東市消費生活センター TEL:0557-52-3362 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/28 12:30:06]
令和7年度伊東市感震ブレーカー設置費補助事業についてお知らせします。大規模地震発生時における通電火災の発生を防止するため、地震発生時に揺れを |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/21 11:00:12]
見守り新鮮情報第508号2025年4月10日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________気をつけて!不安をあおる分電盤の点検商 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/18 11:00:10]
伊東市内において、80代の女性が現金約2900万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。伊東警察署によると、警察官をかたる男から「銀行 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/18 09:30:06]
緊急告知ラジオの購入申込みを受け付けております。●緊急告知ラジオとは?緊急告知ラジオとは、FMラジオ波を使用して緊急時に自動起動する機能を備 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/15 03:27:28]
2025年04月15日03時27分気象庁発表伊東市に竜巻注意情報が発表されました。この情報は、2025年04月15日04時40分まで有効です |