サギ電話の多発注意について
2022/06/20 14:59:43
|
伊東警察署からのお知らせです。
【サギ電話の多発注意】 現在、サギ電話が多発しています。息子や孫などになりすました、オレオレ詐欺にご注意ください。相手が家族の名前を名乗っても、お金を要求する電話は詐欺と疑いましょう。また、市役所の職員が還付金の手続きのため、直接電話をすることや、ATMへ誘導することはありません。 このような電話があった場合は、伊東警察署(38ー0110番)まで連絡をお願いします。 【ご家族の皆様へ】 ○サギ被害に遭われる方の多くが高齢者です。高齢のご両親と離れて暮らしている方は、サギ電話に注意するよう定期的に、ご両親に連絡してあげてください。 ○サギ電話を防ぐには、ご家族でコミュニケーションをとることが大切です。 ------------------------ 伊東警察署 TEL:0557-38-0110 ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/02 10:00:12]
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントについてお知らせします。3月28日(金)に配信しました上記イベントについて、艦内見学等ができる特別公 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 14:47:06]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、4月1日14時07分頃より停電が発生しております。(4月1日14時14分時点で約490軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 10:02:19]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、4月1日9時36分頃より停電が発生しております。(4月1日9時44分時点で約680軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 09:01:00]
伊東市道の道路台帳附図を公開しました。認定市道の路線名や認定幅員が、ご自宅のパソコンやお手元のスマートフォン等で確認できるようになりました。 |
![]() |
伊東市メールマガジン [03/31 18:45:55]
件名:火災災害日時:2025/03/3118:24災害場所:伊東市宇佐美、下峰公園付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メール |