新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2022/05/13 17:30:21
|
令和4年5月13日、午後5時現在の新型コロナウイルス感染者の発生状況についてお知らせします。
1.市内の状況について 伊東市内における新規感染者数は14人、累計感染者数は2,280人です。 内訳は以下のとおりです。 〇年代:10歳未満4人、10歳代3人、20歳代2人、30歳代3人、50歳代1人、60歳代1人 〇推定感染経路:県内陽性者との接触4人、不明・調査中10人 2.クラスターの発生について 本日、市内での新たな感染者集団(クラスター)の発生はありません。 ------------------------- 今週も市内の感染者数が二桁となる日が続いています。3回目のワクチン接種が可能な方は、できるだけ早くに接種されるようお願いいたします。 市民の皆様におかれましては、密の回避やこまめな換気など、身近なところからできる感染対策を継続していただきますようお願いいたします。 3.県内の状況について ○静岡県内における新規感染者数は1,084人、累計感染者数は156,167人です。 ○新たな感染者集団(クラスター)の発生は確認されておりません。 4.病床占有率について(5月13日正午現在県公表) 【県東部】病床占有率14.0%(入院者数25人/確保病床数178床) 【県全体】病床占有率16.6%(入院者数102人/確保病床数613床) 濃厚接触者に対しては、最終接触後7日間の自宅待機要請と健康観察を行います。 この情報は、静岡県が感染症予防・感染拡大防止の啓発目的のため発表した情報を基に、配信しております。 市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いします。 ------------------------- 伊東市 危機管理部 危機対策課 TEL:0557-32-1361、1362 Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [02/21 09:30:07]
市議会3月定例会についてお知らせします。市議会3月定例会が、今日から3月24日まで、会期32日間の予定で開会されます。----------- |
![]() |
伊東市メールマガジン [02/20 17:10:10]
不審人物の徘徊について、お知らせします。現在、伊東市内において、屋根の修繕を勧誘する不審人物が徘徊しています。このような不審人物が訪問した際 |
![]() |
伊東市メールマガジン [02/18 17:15:07]
たずね人についてお知らせします。先ほど放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------- |
![]() |
伊東市メールマガジン [02/18 14:30:05]
水道管の凍結注意について今週は強い寒気が流れ込んで強い冬型の気圧配置となり、数日間最低気温が低い日が続く予報となっております。最低気温が氷点 |
![]() |
伊東市メールマガジン [02/18 12:20:07]
たずね人についてお知らせします。本日、午前0時頃、伊東市猪戸1丁目にお住いの、中村哲雄(ナカムラテツオ)さん74歳が、いなくなりました。身長 |