新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2022/04/22 17:45:14
|
令和4年4月22日、午後5時現在の新型コロナウイルス感染者の発生状況についてお知らせします。
1.市内の状況について 伊東市内における新規感染者数は18人、累計感染者数は1,998人です。 内訳は以下のとおりです。 〇年代:10歳代10人、20歳代5人、30歳代1人、40歳代1人、60歳代1人 〇推定感染経路:県内陽性者との接触8人、不明・調査中10人 ------------------------- 今週に入り、市内では新規感染者数が2桁となる日が続いております。 また、昨日はクラスターが市内で2件確認されるなど、感染拡大につながりかねない傾向も見られます。市民の皆様には、手洗いうがいや、こまめな消毒といった基本的な感染対策を引き続き行っていただき、感染防止にご協力いただきますようお願いします。 2.クラスターの発生について 本日、市内での新たな感染者集団(クラスター)の発生はありません。 3.県内の状況について ○静岡県内における新規感染者数は785人、累計感染者数は141,723人です。 ○感染者集団(クラスター)の発生は1件です。 4.病床占有率について(4月22日正午現在県公表) 【県東部】病床占有率15.9%(入院者数29人/確保病床数182床) 【県全体】病床占有率16.3%(入院者数100人/確保病床数612床) 濃厚接触者に対しては、最終接触後7日間の自宅待機要請と健康観察を行います。 この情報は、静岡県が感染症予防・感染拡大防止の啓発目的のため発表した情報を基に、配信しております。 市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いします。 ------------------------- 伊東市 危機管理部 危機対策課 TEL:0557-32-1361、1362 Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 08:56:13]
件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しま |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 08:23:58]
件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:火災が発生しましたのでお知ら |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/02 20:47:52]
伊豆急行線は、大雨の影響により、伊東駅〜南伊東駅間の運転を見合わせておりましたが、20時27分に全線で運転を再開しました。--------- |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/02 16:20:07]
鉄道情報についてお知らせします。JR伊東線は大雨の影響により、伊東駅〜熱海駅で運転を見合わせています。また、伊豆急行線は、伊東駅〜伊豆高原駅 |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/02 16:07:40]
2025年05月02日16時07分気象庁発表伊東市に竜巻注意情報が発表されました。この情報は、2025年05月02日17時20分まで有効です |