[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1688047)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

サギ電話の多発注意について
2022/03/09 16:17:43
伊東警察署からのお知らせです。

【サギ電話の多発注意】
○サギ被害に遭われる方の多くが高齢者です。高齢のご両親と離れて暮らしている方は、サギ電話に注意するよう定期的に、ご両親に連絡してあげてください。
○サギ電話について、ご家族で定期的にお話しすることが大切です。

今週に入り、伊東市内に、息子や孫を名乗ってサギ電話がかかってきています。
犯人は、
「会社のカバンをなくした。」
「現金を置き忘れた。」
などと連絡がきて、お金を要求してきます。
電話でお金の話がでたら詐欺を疑ってください。
相手は不安にさせ、あせらせてきますが、落ち着いてあわてずに、警察に相談しましょう。

○知らない電話には出ない。
○現金、キャッシュカードは絶対他人に渡さない。
○家族、知人にも注意喚起をお願いします。
------------------------
伊東警察署
TEL:0557-38-0110
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
たずね人についてお知らせします。先ほど、放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------
伊東市メールマガジン
たずね人についてお知らせします。本日、午後4時頃、伊東市川奈付近にお住まいの愼改勝彦さん83歳が家を出たまま帰宅しません。身長は、160セン
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地区で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消されております。各
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ