[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1688047)

パソコン版へ
スポンサーリンク
サギ電話の多発注意について
2022/03/09 16:17:43
伊東警察署からのお知らせです。

【サギ電話の多発注意】
○サギ被害に遭われる方の多くが高齢者です。高齢のご両親と離れて暮らしている方は、サギ電話に注意するよう定期的に、ご両親に連絡してあげてください。
○サギ電話について、ご家族で定期的にお話しすることが大切です。

今週に入り、伊東市内に、息子や孫を名乗ってサギ電話がかかってきています。
犯人は、
「会社のカバンをなくした。」
「現金を置き忘れた。」
などと連絡がきて、お金を要求してきます。
電話でお金の話がでたら詐欺を疑ってください。
相手は不安にさせ、あせらせてきますが、落ち着いてあわてずに、警察に相談しましょう。

○知らない電話には出ない。
○現金、キャッシュカードは絶対他人に渡さない。
○家族、知人にも注意喚起をお願いします。
------------------------
伊東警察署
TEL:0557-38-0110
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
件名:火災災害日時:2025/05/1713:08災害場所:伊東市岡広町、星野リゾート界伊東付近災害本文:先ほどの火災は非火災を確認しました
伊東市メールマガジン
件名:火災災害日時:2025/05/1713:08災害場所:伊東市岡広町、星野リゾート界伊東付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせしま
伊東市メールマガジン
備蓄用アルファ米及び保存用飲料水の無償配布の終了についてお知らせします。先ほどお知らせしたアルファ米及び保存用飲料水(500ml入りペットボ
伊東市メールマガジン
備蓄用アルファ米及び保存用飲料水の無償配布についてお知らせします。本市では、大規模災害時に備え、アルファ米及び保存用飲料水(500ml入りペ
伊東市メールマガジン
伊豆急行線は、倒木の影響により、伊東駅〜伊豆高原駅間の運転を見合わせておりましたが、10時20分に全線で運転を再開しました。なお、一部列車に
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ