台風16号が接近しています(注意喚起)
2021/09/30 10:00:13
|
9月30日夜から10月1日にかけて、大型で非常に強い台風16号が伊東市に接近するおそれがあり、大雨や強風による被害が発生する可能性があります。
雨や風が強くなってから外出することは大変危険ですので、外での作業や不要不急の外出は避けてください。 また、今回の台風は移動速度が速く、明日以降は急激に天候が悪化する可能性が高いため、台風への備えは本日9月30日の日中に終わらせるようにしてください。 台風に備え事前の準備をお願いします。 ・窓や雨戸をしっかりと閉める(養生テープによる窓の補強も効果的です)。 ・必要に応じて家屋の各所を補強する。 ・風で飛ばされそうな物を家の中に移動させる。 ・停電に備えてラジオ、懐中電灯、ランタン、乾電池、携帯トイレ、カセットコンロ、保冷剤、クーラーボックス等の準備をする。 ・食料や飲料水を備蓄する。 ・生活用水用に風呂水をためておく。 ・家の周りに危険な箇所がないか確認してください。 ・警報が発表されておらず市の避難所が開設されていなくても、身の危険を感じたら速やかに避難又は身を守る行動をしてください。 ※市の避難所に行くだけが避難ではありません。あらかじめ身を寄せられる親戚・知人宅への避難を検討し、相談しておくとよいでしょう。 テレビやラジオからの情報取得に努めてください。 市からの災害に関する情報は、同報無線(広報いとう)、ホームページ、メールマガジン、緊急速報メール(エリアメール)、L字テロップ(IKC、CVA)、Twitter、Facebook、コミュニティFM(伊東なぎさステーション)、IKCテレビ・プッシュ「つくしらチャン」を用いて発信します。 静岡県では、スマートフォン向け総合防災アプリ「静岡県防災」を運用しています。ご活用ください。 https://www.pref.shizuoka.jp/bousai/application.html ------------------------- 伊東市 危機管理部 危機対策課 TEL:0557-32-1361、1362 Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- ※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。 -- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
伊東市メールマガジン [01/30 16:00:14]
伊東警察署からのお知らせです。県内で夕方から早朝にかけて、高齢者の交通死亡事故が相次いでいます。伊東警察署では、交通事故防止に向けた交通取締 |
|
伊東市メールマガジン [01/28 12:00:27]
生涯学習課からお知らせします。2月2日(日)に行われる第53回伊東駅伝競走大会の開催に伴い当日は午前10時から正午頃まで交通規制を実施します |
|
伊東市メールマガジン [01/25 19:25:08]
伊東警察署からのお知らせです。本日、伊東市内に警察官や総合通信局を騙った詐欺電話がかかってきています。このような不審な電話がはいった際は、詐 |
|
伊東市メールマガジン [01/24 13:56:18]
件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:先ほどの建物火災は鎮火を確 |
|
伊東市メールマガジン [01/24 13:08:13]
件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:建物火災が発生しましたので |