[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1583578)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

サギ電話の多発注意について
2021/08/23 16:44:43
伊東警察署からのお知らせです。

【サギ電話の多発注意】
静岡県内では、サギ電話が多発しています。東部地区では、息子を名乗って、
「重要書類を送り間違えた。」
「ノドの手術をしなくてはいけない。」 
「病院でバックを盗まれた。」
病院職員を名乗って、
「息子さんの治療費が支払われていない。」
などの内容でかかってきています。

また、市職員を名乗って、「介護保険料の還付金がある。」と、
手続きのために無人のATM に出向くことを要求するサギ電話もかかってきています。

○知らない電話には出ない。
○現金・キャッシュカードは絶対に他人に渡さない。
○ATMで還付金手続きはできません。
○通話をしながらATMを利用している高齢者を見掛けたら声掛けをお願いします。
○家族、知人にも注意喚起をお願いします。

------------------------
伊東警察署
TEL:0557-38-0110
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
参議院議員通常選挙の選挙公報は、新聞折り込みでの配布や市内各所の公共施設への配置を行っているほか、以下のリンクからもご覧になれます。参議院静
伊東市メールマガジン
只今、参議院選挙の期日前投票が行われています。市役所では、午後8時まで、伊東ショッピングプラザデュオでは、午後6時までです。投票日に投票に行
伊東市メールマガジン
令和7年度伊東市総合防災訓練についてお知らせいたします。近年、総合防災訓練は9月の第一日曜日に実施しておりましたが、台風の接近や猛暑日が続く
伊東市メールマガジン
本日から20日まで「夏の交通安全県民運動」が実施されます。ドライバーの皆さん、歩行者の皆さん、交通ルールを守り、交通事故防止に御協力をお願い
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。昨日、湯川のホテルサンハトヤ付近で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消さ
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ