サギ電話の多発注意について
2021/07/09 14:46:36
|
伊東警察署からのお知らせです。
【サギ電話の多発注意】 本日、伊東市内で、親族を名乗ったサギ電話が発生しています。犯人は、「会社のお金を紛失したため、近くの駅まで、家にある現金を持ってきてもらいたい。」とだましてきます。また、最近、静岡県下では、市役所職員等になりすまし、「保険料の還付金の手続きが必要」などと言って、無人ATMコーナーへ出向くことを求める不審電話も発生しています。このような電話を受けた場合は、詐欺を疑い、伊東警察署までご相談ください。「絶対に現金、キャッシュカードは他人に渡さない。」また、電話で、「家族構成など個人情報は伝えない。」「所持金など資産状況は伝えない。」ことを徹底してください。ご両親や身近な方々にも注意喚起をお願いします。 ------------------------ 伊東警察署 TEL:0557-38-0110 ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [01/20 11:00:14]
見守り新鮮情報第498号2024年11月21日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________地震、豪雨…準備しておく防災グッズの |
![]() |
伊東市メールマガジン [01/18 09:00:17]
明日、1月19日に行われる第59回伊東オレンジビーチマラソン2025の開催に伴い、以下の2路線で午前9時から午前11時30分まで交通規制を実 |
![]() |
伊東市メールマガジン [01/17 12:30:09]
伊東市では「防災とボランティア週間」(1月15日〜21日)に合わせて、毎年、防災に関する展示等を行う「防災フェア」を実施しています。今回は、 |
![]() |
伊東市メールマガジン [01/12 10:00:12]
たずね人についてお知らせします。1月10日午後6時30分頃、伊東市富戸、有料老人ホームゆとりの里ひまわりに入居している千村勝(チムラマサル) |
![]() |
伊東市メールマガジン [01/11 17:30:07]
こちらは伊東市水道課です。宇佐美地区(塩木場橋付近)で施工していました緊急水道工事が完了し、現在、断水は解消されております。各ご家庭で水道水 |