伊東市消費生活見守り新鮮情報
2021/04/19 11:00:07
|
見守り新鮮情報 第387号 2021年3月2日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ _____________________________ 店舗での買い物は、クーリング・オフできません _____________________________ <事例1> 1週間前に夫が店舗で補聴器を購入したが、家で使ってみると聞こえづらいと言う。調整してもらったが改善しないので、クーリング・オフしたい。できるだろうか。(当事者:80歳代 男性) <事例2> 1週間前に店舗で購入した扇風機と同じ商品が、2千円も安い値段で広告に載っていた。返品して再度購入したいと店舗に伝えたところ、できないと言われた。クーリング・オフできないのか。(60歳代 女性) =================================== <ひとこと助言> ☆店舗での購入は、クーリング・オフできません。 ☆クーリング・オフは、訪問販売や電話勧誘等、事業者側からの不意打ち的な勧誘により契約した場合等に、一定の期間内であれば無条件で申し込みの撤回や契約を解除できる制度です。なお、クーリング・オフ可能な取引の対象は法律等で決められています。 ☆よく分からないときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 ------------------------- 伊東市 市民課市民生活係内 伊東市消費生活センター TEL:0557-52-3362 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
伊東市メールマガジン [01/30 16:00:14]
伊東警察署からのお知らせです。県内で夕方から早朝にかけて、高齢者の交通死亡事故が相次いでいます。伊東警察署では、交通事故防止に向けた交通取締 |
|
伊東市メールマガジン [01/28 12:00:27]
生涯学習課からお知らせします。2月2日(日)に行われる第53回伊東駅伝競走大会の開催に伴い当日は午前10時から正午頃まで交通規制を実施します |
|
伊東市メールマガジン [01/25 19:25:08]
伊東警察署からのお知らせです。本日、伊東市内に警察官や総合通信局を騙った詐欺電話がかかってきています。このような不審な電話がはいった際は、詐 |
|
伊東市メールマガジン [01/24 13:56:18]
件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:先ほどの建物火災は鎮火を確 |
|
伊東市メールマガジン [01/24 13:08:13]
件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:建物火災が発生しましたので |