[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1437057)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症の市内の状況について
2021/01/01 16:00:09
1月1日(金)15時現在、伊東市にて新たな新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。
引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
-------------------------
健康推進課からお知らせです。
一段と寒くなって来ましたが、体調はいかがでしょうか。
冬に感染症が多くなる理由をご存じですか?
この時期に感染症が流行するのは、15°C以下の低い気温と40%以下の低い湿度により、ウイルスの活動が活発になるためです。ウイルスは口や鼻などから身体の中に侵入し、感染症を引き起こします。
そのため、この時期だからこそ、感染症対策が重要となります。予防方法は、誰もが簡単にできる手指消毒、マスクの着用があります。さらにウイルスの活動を抑えるために、自宅のリビングや部屋の温度と湿度を温度20°C以上、湿度50%以上を目安にして快適な生活環境を整えましょう

乾燥対策としては換気をしながら、加湿器の使用や洗濯物の室内干しなども効果が期待できます。
今後も引き続き感染予防にご協力をお願いします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、5月21日13時32分頃より停電が発生しております。(5月21日13時44分時点で約160
伊東市メールマガジン
サギ電話の多発注意についてお知らせします。現在、市内において、NTTや警察官をかたり、「電話が使えなくなる」といった自動音声利用のサギ電話が
伊東市メールマガジン
サギ電話の多発注意についてお知らせします。現在、市内において、NTTや警察官をかたるサギ電話が多発しています。手続きを進めると、法外な料金を
伊東市メールマガジン
伊東市長選挙の立候補者の紹介などを載せた公報は、新聞折り込みでの配布や市内各所の公共施設への配置を行っているほか、こちらのリンク(https
伊東市メールマガジン
只今、伊東市長選挙の期日前投票が行われています。市役所では、午後8時まで、伊東ショッピングプラザデュオでは、午後6時まで、宇佐美、八幡野コミ
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ