使い捨てマスク等の管理、捨て方の徹底について
2020/12/09 14:00:09
|
新型コロナウイルスの感染対策として、マスク需要が高まる一方で、路上などに捨てられるマスクが急増しています。こうしたマスクの中には気づかずに落としてしまったものもあると思いますが、いったん使用したマスクは、ウイルスを含めた微生物などが付着しており、そのまま放置されるとごみ拾いのボランティアの方や清掃業者などがウイルス感染してしまうリスクがあり、大変危険です。
市民の皆様におかれましては、マスクの管理をしっかりとするとともにマスクを捨てる際には次の点について御留意ください。 〇使用したらすぐにビニール袋などに入れ、密閉してから指定ごみ袋に入れましょう。 〇指定袋をしっかりしばって密閉してからごみステーションに出しましょう。 〇ごみステーションに出されたごみが散乱することがないようにしましょう。 〇ごみを捨てた後はしっかりと手を洗いましょう。 〇路上などへのポイ捨ては絶対にやめましょう。 ------------------------- 伊東市 市民部 環境課 TEL:0557-37-2865、0557−32−1371 Mail:kankyou@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/02 10:00:12]
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントについてお知らせします。3月28日(金)に配信しました上記イベントについて、艦内見学等ができる特別公 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 14:47:06]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、4月1日14時07分頃より停電が発生しております。(4月1日14時14分時点で約490軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 10:02:19]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、4月1日9時36分頃より停電が発生しております。(4月1日9時44分時点で約680軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 09:01:00]
伊東市道の道路台帳附図を公開しました。認定市道の路線名や認定幅員が、ご自宅のパソコンやお手元のスマートフォン等で確認できるようになりました。 |
![]() |
伊東市メールマガジン [03/31 18:45:55]
件名:火災災害日時:2025/03/3118:24災害場所:伊東市宇佐美、下峰公園付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メール |