新型コロナウイルス感染症の市内の状況について
2020/08/13 16:00:09
|
8月13日(木)15時現在、伊東市にて新たな新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。
お盆休み期間に入り、外出の機会も増えたかと思いますが、現在、静岡県の警戒レベルは「警戒レベル4(県内警戒、県外警戒)」となっています。全ての外出について、「新しい生活様式」を徹底し、自分や周りの人が感染しているかもしれないという意識を持って、注意して行動してください。 東京都、愛知県、大阪府、福岡県、沖縄県への移動については回避、本県への訪問については自粛をお願いします。往来が本当に今必要なものであるか、改めてご判断ください。 埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、佐賀県、熊本県、宮崎県との往来については、特に慎重に行動してください。 その他の道県との往来は、「新しい生活様式」など感染予防行動を徹底した上で、注意して訪問をお願いします。 長距離での移動は感染リスクを高めるほか、これまで感染者が少なかった地域でも、急に感染が拡大している所があるため、訪問先の感染状況や経由地についてもご留意いただくようお願いいたします。 引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。 ------------------------- 伊東市 危機管理部 危機対策課 TEL:0557-32-1361、1362 Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- ※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/10 15:14:34]
件名:建物火災災害日時:2025/04/1015:00災害場所:伊東市富戸、イトーピア中央管理棟付近災害本文:先ほどの建物火災は非火災を確認 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/10 15:03:06]
件名:建物火災災害日時:2025/04/1015:00災害場所:伊東市富戸、イトーピア中央管理棟付近災害本文:建物火災が発生しましたのでお知 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/09 20:50:09]
たずね人についてお知らせします。先ほど放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------- |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/09 20:15:06]
たずね人についてお知らせします。本日、午後3時頃、八幡野付近にお住まいの清水静枝さん77歳が家をでたまま帰宅しません。身長は、155センチく |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/07 11:00:14]
見守り新鮮情報第503号2025年1月30日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________毛染めによるアレルギーに注意アナフィラ |