[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1295704)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

教育長から幼稚園・保育園の保護者の皆様、園児の皆さんへ
2020/05/01 10:02:56
皆さんが楽しみにしていた幼稚園の入園式を延期するとともに、感染症拡大を抑えるために幼稚園の休業が続いております。
保育園では、できる限り、家庭での保育をお願いしているところです。そのようなことにつきまして、保護者の皆様には、多大なるご協力をいただき感謝申しあげます。

幼稚園では、先生方が園児の顔を思い浮かべて、ご家庭に配布する製作物を用意いたしました。子どもたちが、楽しく遊び、学べるような教材をたくさん作り、一刻も早い登園を切望しております。

保育園では、いつも以上に消毒や除菌を徹底して、大切なお子様を安全にお預かりするために最大限の注意を払っています。今後も検温など徹底して、感染リスクを減らすことにご協力を願います。

園児が夢中になって遊び、たっぷりと満足感を味わうことにより、自信や次の活動への意欲がわいてきます。
園児は、友だちと一緒に遊ぶことが重要です。しかし、今、子ども同士が触れ合う機会が感染症拡大を抑えるために制限されています。

そのような状況の中、お忙しいとは思いますが、ご家庭の中で工夫して子どもたちと一緒になって、夢中に遊ぶ時間を作ってください。そして、そのように遊んだ子どもたちを誉めて、温かい言葉で包むようお願いします。

次に、園児の皆さんにお願いがあります。
1.早寝、早起きをしましょう
2.ごはんは、好き嫌いせずに、しっかりたべましょう
3.お父さん、お母さんや家族の手伝いをしましょう
そして、がんばりマンになりましょう

ご家庭には大変なご負担をおかけしますが、子どもの健康・安全を第一に考えて、いっしょに乗り越えていきましょう。

-----------------------------------------------------------
伊東市 教育委員会
幼児教育課
TEL:0557-32-1951・1952
Mail:youji@city.ito.shizuoka.jp
-----------------------------------------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
見守り新鮮情報第521号2025年9月18日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________「見守り」と「気づき」で高齢者の被害を
伊東市メールマガジン
たずね人についてお知らせします。先ほど、放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------
伊東市メールマガジン
たずね人についてお知らせします。本日、午後4時頃、伊東市川奈付近にお住まいの愼改勝彦さん83歳が家を出たまま帰宅しません。身長は、160セン
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地区で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消されております。各
伊東市メールマガジン
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ