伊東市消費生活見守り新鮮情報
2020/01/20 11:00:16
|
見守り新鮮情報 第354号 2019年12月3日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ _____________________________ 深刻な高齢者の消費者被害 見守りで防止しましょう _____________________________ 叔母が、「通帳に3千円しか残っておらず生活費が無くなった」と私の母に相 談してきた。母と一緒に叔母の家に行くと、化粧品が山のようにあった。書類 等を調べると、長期間に渡って契約していたようで、約5百万円も支払ってい た。叔母によると、担当から「こちらが質問すること全てに『ハイ』とだけ言 うように」と言われ、契約を強要されていたという。(当事者:80歳代 女性) =================================== <ひとこと助言> ☆高齢者が長期間に渡って、大量の商品を購入させられていたという相談が寄 せられています。周囲の人が気付いたときには高額の支払い後だったという ケースも見られます。 ☆このような被害を防ぐには、家族や周囲の人が、日ごろから高齢者の様子に 気をつけることが大切です。離れて暮らしている場合は、なるべく頻繁に連 絡を取っておき、帰省の際などには不審な書面や、大量の商品、困っている 様子等がないか確認するようにしましょう。 ☆少しでも気になることがあれば、本人から詳しく話を聞き、早めにお住まい の自治体の消費生活センター等に相談しましょう(消費者ホットライン188)。 家族や周囲の方も相談できます。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 <参考> 60歳以上の消費者トラブルが40万件を突破!−トラブルの現状を知って、被害 を防ぎましょう− http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190912_1.html ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html ------------------------- 伊東市 市民サービスセンター TEL:0557-52-3002 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- ※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。 -- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [05/06 08:43:46]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、5月6日8時09分頃より停電が発生しております。(5月6日8時09分時点で約850軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 11:00:08]
見守り新鮮情報第507号2025年3月27日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________個人情報を聞き出す不審な電話に注意__ |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 10:17:44]
東京電力から、停電についてお知らせします。現在、八幡野地区で、火災発生(鎮火)に伴う停電が発生しております。東京電力では、復旧に向けて作業を |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 08:56:13]
件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しま |
![]() |
伊東市メールマガジン [05/05 08:23:58]
件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:火災が発生しましたのでお知ら |