伊東市消費生活見守り新鮮情報
2019/10/21 11:00:15
|
見守り新鮮情報 第348号 2019年10月1日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ _____________________________ 入院することも! 脚立・はしごからの転落に注意 _____________________________ <事例1> 洗面所の電球を交換しようと脚立に上った際に転落した。右足を骨折し、手術 をすることになった。(70歳代 男性) <事例2> 庭の柿を採ろうとして、はしごに上がったところバランスを崩し、5段目あたり から転落した。その後も痛みが続くので、近くの医院を受診すると、骨盤や大 たい骨を骨折しており、大きな病院で入院することになった。(80歳代 女性) =================================== <ひとこと助言> ☆脚立やはしごから転落や転倒して骨折してしまうと、それをきっかけに寝た きりになることもあります。また頭部等に重篤なけがを負い、後遺症が生じ ることもあるので注意が必要です。 ☆まだ大丈夫とは思わず、高所での作業は事業者等に依頼することも検討しま しょう。加齢に伴い、誰でも身体・認知の機能が衰えてきます。無理をしな いことが大切です。 ☆作業は一人きりでは行わず、用具も安定性の高いものを選び、使い方につい て今一度確認しましょう。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。 <詳細> 思わぬ大けがに!高齢者の脚立・はしごからの転落−医療機関ネットワークか らみる危害の実態− http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190328_2.html ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html ------------------------- 伊東市 市民サービスセンター TEL:0557-52-3002 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- ※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。 -- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊東市メールマガジン [04/02 10:00:12]
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントについてお知らせします。3月28日(金)に配信しました上記イベントについて、艦内見学等ができる特別公 |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 14:47:06]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、4月1日14時07分頃より停電が発生しております。(4月1日14時14分時点で約490軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 10:02:19]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、4月1日9時36分頃より停電が発生しております。(4月1日9時44分時点で約680軒) |
![]() |
伊東市メールマガジン [04/01 09:01:00]
伊東市道の道路台帳附図を公開しました。認定市道の路線名や認定幅員が、ご自宅のパソコンやお手元のスマートフォン等で確認できるようになりました。 |
![]() |
伊東市メールマガジン [03/31 18:45:55]
件名:火災災害日時:2025/03/3118:24災害場所:伊東市宇佐美、下峰公園付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メール |