[伊東市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1148103)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 伊東市メールマガジン
公式サイト

伊東市消費生活見守り新鮮情報
2019/08/05 11:00:06
見守り新鮮情報 第342号                2019年7月9日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
   _____________________________

   固定電話が使えなくなる? IP網への移行に便乗した勧誘に注意
   _____________________________
大手電話会社の子会社を名乗る事業者から、「2020年以降アナログ回線が廃止
される。今の電話が使えなくなるので光回線に切り替えないか」と電話がきた。
不審に思い断ったが、この会社の言っていることは本当なのか。(70歳代 女
性)
===================================
<ひとこと助言>
☆NTT東日本とNTT西日本(以下、NTT東西)は2024年以降、固定電話のIP網への
 移行に伴い電話会社内の設備の切り替えを予定しています。
☆この設備切替に便乗し、固定電話や固定電話の番号が使えなくなる、といっ
 た勧誘文句で営業をする業者に注意しましょう。
☆IP網への移行後も現在使用中の電話機や電話番号はそのまま使うことができ
 ます。設備切替に伴う手続きや工事も不要です。
☆よく分からなければその場で返事はせず、家族や周囲の人に相談しましょう。
☆不審に思ったら、お早めにお住まいの自治体の消費生活センター等(消費者
 ホットライン188)、もしくはNTT東西の固定電話のIP網への移行に関する問
 い合わせ先へご相談ください。
 NTT東日本0120-815-511
 NTT西日本0120-190-022
 【受付時間】午前9時から午後5時まで
    (12月29日から1月3日までを除く)

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

<参考>
固定電話のIP網移行に便乗した悪質な販売行為にご注意ください
NTT東日本:http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/171017_01.html
NTT西日本:https://www.ntt-west.co.jp/info/support/attention171017.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************


-------------------------
伊東市
市民サービスセンター
TEL:0557-52-3002
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。

--

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク

伊東市メールマガジン の最新 (5件)

伊東市メールマガジン
伊東市内において、70代の女性が約6000万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。伊東警察署によると、女性の自宅に「あなたが買っては
伊東市メールマガジン
本日、静岡県に熱中症警戒アラートが発表されました。特に、本日は伊東市周辺の暑さ指数が高いため、いつも以上に熱中症の危険性が高くなることが予想
伊東市メールマガジン
見守り新鮮情報第516号2025年7月10日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________慌てないで!災害後に増える住宅修理のト
伊東市メールマガジン
市議会9月定例会についてお知らせします。市議会9月定例会が、今日から10月8日まで、会期38日間の予定で開会されます。-----------
伊東市メールマガジン
本日、静岡県に熱中症警戒アラートが発表されました。特に、本日は伊東市周辺の暑さ指数が高いため、いつも以上に熱中症の危険性が高くなることが予想
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,742伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,567掛川市メールマガジン  New! 2,909菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,374藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,286富士宮市 メール配信サービス  New! 1,927やいづ防災メール  New! 1,646富士市メールサービス 1,544かんなみ安心情報メール  New! 1,472湖西市-防災ほっとメール  New! 1,368島田市 防災情報配信メール  New! 1,223裾野市まもメール 1,129静岡市防災メール 1,077まきのはらTeaメール  New! 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 637長泉町 メールマガジン 616伊豆の国市Eメール配信サービス 487河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 267吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ