伊東市消費生活見守り新鮮情報
2019/08/05 11:00:06
|
見守り新鮮情報 第342号 2019年7月9日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇ _____________________________ 固定電話が使えなくなる? IP網への移行に便乗した勧誘に注意 _____________________________ 大手電話会社の子会社を名乗る事業者から、「2020年以降アナログ回線が廃止 される。今の電話が使えなくなるので光回線に切り替えないか」と電話がきた。 不審に思い断ったが、この会社の言っていることは本当なのか。(70歳代 女 性) =================================== <ひとこと助言> ☆NTT東日本とNTT西日本(以下、NTT東西)は2024年以降、固定電話のIP網への 移行に伴い電話会社内の設備の切り替えを予定しています。 ☆この設備切替に便乗し、固定電話や固定電話の番号が使えなくなる、といっ た勧誘文句で営業をする業者に注意しましょう。 ☆IP網への移行後も現在使用中の電話機や電話番号はそのまま使うことができ ます。設備切替に伴う手続きや工事も不要です。 ☆よく分からなければその場で返事はせず、家族や周囲の人に相談しましょう。 ☆不審に思ったら、お早めにお住まいの自治体の消費生活センター等(消費者 ホットライン188)、もしくはNTT東西の固定電話のIP網への移行に関する問 い合わせ先へご相談ください。 NTT東日本0120-815-511 NTT西日本0120-190-022 【受付時間】午前9時から午後5時まで (12月29日から1月3日までを除く) イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html ※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。 __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 <参考> 固定電話のIP網移行に便乗した悪質な販売行為にご注意ください NTT東日本:http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/171017_01.html NTT西日本:https://www.ntt-west.co.jp/info/support/attention171017.html ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html ********************************************************************** ------------------------- 伊東市 市民サービスセンター TEL:0557-52-3002 Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp ------------------------- ※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。 -- -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ito/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ito/home |
スポンサーリンク
|
伊東市メールマガジン [11/22 17:30:13]
伊東警察署からのお知らせです。現在、市内において、歩行者の道路横断中の事故が多発しています。○ドライバーの方へ交通ルールを守り、速度は控えめ |
|
伊東市メールマガジン [11/20 11:07:40]
2024年11月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。身の安全を確保し、今後の情報に注意してください。-------- |
|
伊東市メールマガジン [11/20 10:40:07]
本日、全国一斉国民保護情報伝達試験を実施します。午前11時に、試験放送、メールマガジン配信及びSNS投稿を実施しますので、御理解・御協力をお |
|
伊東市メールマガジン [11/19 10:15:13]
サギ電話の多発注意について、お知らせします。伊東市内において、息子や孫をかたるオレオレ詐欺の電話が多発しています。息子や孫などを名乗り、お金 |
|
伊東市メールマガジン [11/18 11:00:15]
見守り新鮮情報第496号2024年10月31日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________重大な事故につながるおそれも!長期使 |