[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2469187)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

【食生活改善推進員養成講座参加者募集】
2025/10/16 09:00:09
食生活改善推進員の活動に興味のある方を対象に、健康づくりに関する基礎的な知識を得るための講座を開催します。
自分自身の健康を見直すためにも、参加してみませんか。
なお、この講座の修了者は、食生活改善推進員として地域での活動に参加できます。受講料は無料です。

・講座:全5回(11/26、12/3、12/10、R8.1/14、3/11)
・場所:保健福祉センター
・募集人数:10人
・対象:次の(1)から(4)を満たす人
(1)函南町在住
(2)おおむね70歳以下
(3)原則、全日程に参加できる人
(4)養成講座修了後、「函南町食生活改善推進協議会」に所属し、地域で活動できる人
・申込み:11月4日(火)までに専用フォームhttps://logoform.jp/form/FM2N/1216188
または電話(055-978-7100)にてお申し込みください。
★詳しくは、チラシをご覧ください。

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/1020275

問合先/健康づくり課(055-978-7100)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
第50回函南町マラソン大会を開催します。参加申込は11月30日(日)までです。日時/令和8年1月18日(日)10時スタート場所/柏谷公園周辺
かんなみ安心情報メール
家庭に眠っている不用品の再使用とごみの減量、リサイクル推進のためフリーマーケットを開催します。液肥の無料配布も行います。皆さんぜひご来場くだ
かんなみ安心情報メール
令和7年12月1日は、令和7年度固定資産税・都市計画税第3期、国民健康保険税第5期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力ください
かんなみ安心情報メール
第50回函南町駅伝大会を開催します。参加申込は12月19日(金)までです。日時/令和8年2月15日(日)9時50分スタート場所/柏谷公園から
かんなみ安心情報メール
令和7年第4回(12月)定例会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。http://www.town.k
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ