[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2438167)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

狩野川水系水質保全協議会60周年記念事業 「親子で学ぼう!水の力〜らんま先生のeco実験パフォーマンスショー〜」
2025/08/28 12:00:19
狩野川水系水質保全協議会では、協議会の発足から60周年を記念して、おもに小学生の親子を対象とした講演会を開催します。
科学実験パフォーマーのらんま先生をお招きし、環境問題と科学実験を融合したパフォーマンスショーやお話を通して、環境について楽しく学べます。ぜひご参加ください。

〇日時:11月8日(土) 14時〜15時
(受付13時〜)
〇会場:韮山時代劇場(伊豆の国市四日町772)
〇対象:原則として町内に住んでいる小学生とその保護者
〇募集人数:40人(定員以上の申込みがあった場合は抽選にて決定)
〇参加費:無料
〇講師:らんま先生(eco実験パフォーマー、環境省認定 環境パフォーマー)
〇内容:らんま先生によるエコ実験パフォーマンス及び講演、環境展示
〇申込方法:9月19日(金)までに、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
環境衛生課窓口、電話(055-979-8112)、町ホームページからの電子申請
〇主催者:狩野川水系水質保全協議会

町ホームページリンク:https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1007/5747.html

問合先/ 環境衛生課(055-979-8112)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
グラウンドゴルフは、年齢に関係なく誰でも簡単に始められるニュースポーツです。24ホールをゴルフ感覚で、仲間と楽しくプレーできます。参加は無料
かんなみ安心情報メール
子どもや高齢者、障害者など、全ての人が安心して暮らせる地域を目指す「かんなみ見守りサポーター」を立ち上げます。そこで、多くの方に地域の見守り
かんなみ安心情報メール
国勢調査の回答期限は本日、10月8日です。まだ回答がお済みでない方は、お早めに回答をお願いします!インターネットは24時間回答可能ですので、
かんなみ安心情報メール
伊豆縦貫自動車道において、夜間通行止めを下記のとおり実施します。【規制箇所】E70伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから三島塚原ICまで【規制内容
かんなみ安心情報メール
システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの戸籍等証明交付サービスが利用できません。利用停止中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ