[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2426233)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

お盆期間中の医療機関情報を確認しておきましょう
2025/08/12 09:28:55
 お盆期間中は、多くの医療機関がお休みになります。
 感染症や怪我に気をつけていただくとともに、事前にかかりつけ医や近隣の病院の診療日、休診日を確認しておきましょう。
 また、函南町のホームページにある下記リンクからも医療機関情報をご確認いただけます。ぜひご活用ください。
 なお、急な変更がある場合がありますので、その都度確認の電話をしてから受診してください。

【休日夜間救急医療】
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/2571.html
【救急安心電話相談窓口(#7119)】
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/4852.html

問合先/健康づくり課(055-978-7100)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
本日10時から「かんなみ知恵の和館ギャラリー」にて、田方農業高校の生徒が企画した「第一回小さな収穫祭」を開催します。地域の野菜や加工品、学校
かんなみ安心情報メール
件名:建物火災災害日時:2025/09/2617:16災害場所:函南町丹那、松見建設資材置場付近災害本文:先ほどの建物火災は鎮火を確認しまし
かんなみ安心情報メール
件名:建物火災災害日時:2025/09/2617:16災害場所:函南町丹那、松見建設資材置場付近災害本文:建物火災が発生しましたのでお知らせ
かんなみ安心情報メール
先ほど、行方不明のおたずねをしました、小澤えり子(おざわえりこ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。問合先/三島警察署
かんなみ安心情報メール
明日9月27日(土曜日)に田方農業高校の生徒が企画した「第一回小さな収穫祭」を開催します。地域の野菜や加工品、学校の産物を販売します。売り切
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ