[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2402402)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

戸籍に記載するフリガナの通知書(ハガキ)を発送しました
2025/07/15 08:53:15
戸籍法の改正により、令和7年5月26日から戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まりました。
これに伴い、令和7年5月26日時点で函南町に本籍があった方宛に、フリガナの通知書(ハガキ)を発送しました。
通知のフリガナに誤りがないか必ず確認してください。
通知書(ハガキ)に記載のフリガナが正しい場合は、手続き(振り仮名の届出)は不要です。

〇詳しくは下記ホームページをご覧ください。
 法務省ホームページ https://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/index.html
 函南町ホームページ https://www.town.kannami.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/todokede_shomei/1/5540.html

問合せ/住民課(055-979-8110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
下記の日程で、健康相談会を開催します。日時:10月23日(木)10時30分から12時まで場所:湯〜トピアかんなみ館内内容:体組成測定、血圧測
かんなみ安心情報メール
地域の福祉について考えましょう地域福祉事業のイベントとして、第40回函南町ふれあい広場を開催します。社会福祉のさまざまな分野について知るとと
かんなみ安心情報メール
国勢調査へのご協力ありがとうございました。10月27日(月)まで、調査票の提出が確認できていない世帯へ調査員がお伺いしています。郵送提出の場
かんなみ安心情報メール
パサディナ地区において、無名橋(町道上沢43号線)橋梁補修工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:上沢地内(パサディナ地区)
かんなみ安心情報メール
パパと一緒に楽しくお弁当作りをしませんか?参加無料です!日時:令和7年11月22日(土)10:00〜12:30対象・定員:町内在住の小学生と
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ