[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2391985)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

7月は「静岡県青少年の非行・被害防止強調月間」です。
2025/07/01 08:30:13
子供たちを犯罪被害から守る環境をつくることは大人の責務です。
この強調月間を契機として、私たち大人がその責任を自覚し、地域社会全体で青少年を温かく見守り、支え育てる環境をつくりましょう。

詳細は県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kodomokyoiku/school/kyoiku/shakaikyoiku/seishonen/1032010.html

問合先/生涯学習課(979-1733)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
函南町スポーツ推進委員会では、子どもから大人までどなたでもすぐに楽しめる各種ニュースポーツを実施しています。7月は、2日(水)函南町体育館9
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
子供たちを犯罪被害から守る環境をつくることは大人の責務です。この強調月間を契機として、私たち大人がその責任を自覚し、地域社会全体で青少年を温
かんなみ安心情報メール
かんなみ知恵の和館では、7月26日(土)に「夏休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。(1)「手形スタンプと己書で自分だけのうちわを
かんなみ安心情報メール
7月7日(月曜日)に川の駅伊豆ゲートウェイ函南にて、毎年恒例の『水辺で乾杯イベント』を開催します。午後7時7分に全国の水辺で一斉に乾杯を行い
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ