[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2357656)

パソコン版へ
スポンサーリンク
第1回かんなみウェルネスフェスを開催します
2025/04/21 14:22:00
“ウェルネス”をテーマに掲げた「第1回かんなみウェルネスフェス」を開催します。
SDGsや環境と健康、食と農、農福連携などに関する取り組みを体験・体感する場を提供し、積極的に町民にPRするイベントです。

開催日時/令和7年4月27日(日曜日)10時から13時
     予備日 29日(火曜日、祝日)
開催場所/函南町役場 東側駐車場
主  催/かんなみウェルネスフェス実行委員会
出店内容/オーガニック販売コーナー(有機野菜苗、有機園芸培土等)
     飲食関係コーナー(函南ブランド認定品、焼き菓子等)
     体験コーナー(ヤギに会おう、ビーズストラップ作り等)
     
     その他出店詳細につきましては、添付PDFのチラシデータをご確認ください。

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/853832

問合先/産業振興課(055-979-8173)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
令和7年第1回(5月)臨時会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。https://www.town.k
かんなみ安心情報メール
伊豆の湯(女性浴室側)高温サウナの室内修繕を行うため、下記期間は伊豆の湯高温サウナがご利用いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご
かんなみ安心情報メール
夏季休暇期間中に保護者が就労などで日中家におらず、留守家庭児童保育所の利用を希望する児童を対象に、入所の申請を受け付けます。募集施設(募集人
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方がよいのか、病院に行った方がよいのかなどで迷った際に相談員から24時間いつでもアドバイスを受ける
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ