[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2357591)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

コンビニ交付システムメンテナンスのお知らせ
2025/04/21 12:01:02
システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。利用停止中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

利用停止日 令和7年4月23日(水)23時00分から令和7年4月25日(金)6時30分まで

問合先 住民課(055-979-8110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
図書館では、静岡県グリーンバンク主催の「図書館で割箸プロジェクト」に伴い、「森といきもの」をテーマに本を展示しています。未来のためにも、自然
かんなみ安心情報メール
図書館では、町内の小中学生が作成した読書郵便や本の帯、読書記録などを展示しています。小中学生の力作をぜひご覧ください。期間/11月27日(木
かんなみ安心情報メール
図書館では、今年度募集した短編小説を手作り冊子にして部数限定で配布をしています。皆さんの力作をぜひご覧ください。期間/11月27日(木)まで
かんなみ安心情報メール
子供・若者の健全な育成には、「地域の子供は、大人が育てる」という意識を持ち、それぞれの立場でできることを積極的に考え、行動することが必要です
かんなみ安心情報メール
図書館では、「知」をテーマにした文芸作品を募集しました。皆さんから応募いただいたエッセイ、短歌、俳句、川柳の作品をご覧ください。期間/11月
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ