[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2356569)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

令和7年国勢調査の調査員を募集します
2025/04/18 15:00:06
令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢調査が実施されます。
5年に1度の日本で最も重要な調査で、日本に住む全ての人と世帯が対象です。
皆さんも調査員として活動してみませんか。
未経験でも構いません。申し込みを悩んでいる人もお気軽にご連絡ください。

■活動期間
 令和7年8月下旬〜令和7年10月下旬

応募資格などの詳細は、町ホームページをご確認ください。また、応募フォームからも申し込みが可能です。
(町ホームページ)
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/gyosei/kannamicho_gaiyo/3/5363.html
(応募フォーム)
https://logoform.jp/form/FM2N/912739

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/849197

問合先/企画財政課(055-979-8101)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
かんなみ安心情報メール
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
かんなみ安心情報メール
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
かんなみ安心情報メール
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
かんなみ安心情報メール
Jアラートは、武力攻撃や緊急地震速報などの緊急情報を、消防庁から全国の市町村に一斉に送信し、市町村の同報無線などを自動起動することで、住民の
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ