[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2338024)

パソコン版へ
スポンサーリンク
令和7年度大場函南デマンドタクシーの実証運行について
2025/03/12 08:30:08
令和7年度も引き続き、大場函南デマンドタクシーの実証運行を実施いたします。
運行日、ダイヤが変更となりますのでご注意ください。

運行期間 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
運賃 1乗車小学生以上500円(未就学児  保護者1人に対し1人無料)
予約電話番号 055-978-2820(受付時間 6時から21時まで)
運行事業者 函南タクシー株式会社

時刻表や予約方法などの詳細はホームページをご覧ください。

※予約をしないと乗車することはできません。

日常のお出かけにぜひご利用ください。

詳細は、町のホームページをご覧ください。
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1020/1/5347.html

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/826188

問合先/地域安全課(055-979-8102)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
令和7年5月14日(水)から修繕のため使用停止をしておりました伊豆の湯(女性浴室側)高温サウナ室につきまして、予定しておりました修繕期間が短
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
いつ発生してもおかしくない南海トラフ地震や昨今頻発している豪雨等の災害から一人でも多くの命を守るためには、日頃から地域のつながりが大切です。
かんなみ安心情報メール
お子さんとママがほっとできるような集いの場です。健康栄養助産師相談も同時開催しておりますので、保健師へ等の個別相談や身体計測も同時に実施でき
かんなみ安心情報メール
令和7年12月6日(土)に静岡市で開催される第26回静岡県市町対抗駅伝競走大会の函南町代表候補選手を募集します。昨年は町の部で準優勝という成
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ