[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2301255)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

3Dデータでせまる文化財「仏像のヒミツ」体験会を開催します
2025/01/06 08:30:09
県内の貴重な仏像を3Dで体験しよう!かんなみ仏の里美術館の仏像も、木造阿弥陀如来及両脇侍像(阿弥陀三尊像)など10体が3Dデータ化され、普段は見ることができない背面や頭上も細部まで鑑賞することができます。当日は、仏像の専門家による3Dデータを活用したトークタイムも実施します。トークタイムへの参加のみ、電子申請による事前申し込みが必要です。詳細は、添付のチラシまたは町のホームページでご確認ください。

【仏像3D体験】
日時/3月2日(日)午前10時〜午後4時
会場/かんなみ仏の里美術館多目的室
参加方法/申し込み不要、参加自由
参加費/無料

【トークタイム】
日時/3月2日(日)(1)午前10〜11時、(2)午後1〜2時
会場/かんなみ仏の里美術館多目的室
募集人数/各回25人(先着順)
参加方法/ふじのくに電子申請サービス(電子申請)でお申し込みください。1月14日(火)午前8時から受付を開始します。

町ホームページはこちら
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1017/5/1/5044.html

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/753530

函南町教育委員会生涯学習課
055-979-1733

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
静岡県東部のインフルエンザの流行に係る「警報レベル」が解除されました。今後も皆様には、咳エチケットや換気、手洗いなどの感染拡大防止対策に努め
かんなみ安心情報メール
平井地区において、町道平井(14)26号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:平井地内・規制内容:通行止め(夜間
かんなみ安心情報メール
2月16日(日)は町駅伝大会開催のため、下記のとおりかんなみ知恵の和館の開館時間が変更となります。図書館:13時〜17時子育て交流センター:
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
図書館で「リタイア前後に知っておきたいお金の話」をテーマに講座を開催します。退職後の生活設計や家計管理、老後のそなえなどについてのお話を聞く
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ