[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2297783)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

ピアサポーター交流会を開催します
2024/12/27 15:00:15
同じような立場や境遇にある当事者同士(ピア)が、お互いの経験を分かち合い、共感し、支えあうことを「ピアサポート」といいます。ピアサポートについて学び、仲間の輪を広げましょう。参加無料です。

開催日/令和7年1月21日(火)14時〜16時
場所/函南町役場 5階 第1会議室
対象/精神障害のある人および支援者、ピアサポートに関心のある人
申込方法/詳細はこちらをご覧ください。https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1009/3/4990.html
問合先/福祉課 (055-979-8127)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、特殊詐欺が発生しました。【日時】令和7年4月2日(水)午後6時45分頃【場所】三島市内
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
かんなみ知恵の和館は、4月7日に開館12周年を迎えます。これを記念して、4月5日(土)にイベントを行います。一緒に知恵の和館のお誕生日をお祝
かんなみ安心情報メール
一部の還付や給付など町からの振り込みの際、4月から通帳に印字される振込名義が変更になります。対象の業務は以下の通りです。詳細については町ホー
かんなみ安心情報メール
地域の治水に大きく貢献した狩野川放水路の完成から、令和7年で60周年を迎えます。函南町においては、狩野川放水路の概要や効果、建設の契機となっ
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ