[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2294115)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新年初顔合わせ会の廃止について
2024/12/20 14:00:18
町では例年、町の関係者や各団体の皆様が一堂に会し年頭の挨拶を行う「新年初顔合わせ会」を開催してまいりました。
しかしながら、昨今、価値観やライフスタイルの多様化など、世間を取り巻く状況が大きく変化していることや、出席者の皆様のご負担等を鑑み、町として実施する年頭の会の在り方について協議、検討を重ねてまいりました結果、令和7年以降の新年初顔合わせ会については廃止とさせていただくことといたしました。
ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆様のご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。今後とも、変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

問合先/企画財政課(055-979-8101)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢調査が実施されます。5年に1度の日本で最も重要な調査で、日本に住む全ての人と世帯が対象です。
かんなみ安心情報メール
令和7年第1回(5月)臨時会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。https://www.town.k
かんなみ安心情報メール
伊豆の湯(女性浴室側)高温サウナの室内修繕を行うため、下記期間は伊豆の湯高温サウナがご利用いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご
かんなみ安心情報メール
夏季休暇期間中に保護者が就労などで日中家におらず、留守家庭児童保育所の利用を希望する児童を対象に、入所の申請を受け付けます。募集施設(募集人
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ