[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2291620)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

令和6年度「チャレンジ大学」第7回学習会を開催します
2024/12/16 08:30:11
いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。第7回のテーマは「心もからだも元気、げんき!いきいき歌声講座♪」です。楽しく歌うだけで脳が目覚め、声を出せば口腔機能も向上します。「のど」の健康コンディションをキープし、歳を重ねても衰えることのない健康長寿を実現させましょう。参加は無料です。お気軽にお申し込みください。

日時/令和7年1月16日(木)9時30分〜11時30分
場所/函南町文化センター多目的ホール
講師/竹内恵美子氏(ボイストレーナー)
対象/成人
募集人数/80人程度(申込者多数の場合は抽選)
持ち物/水分補給用の飲み物
申込方法/令和7年1月9日(木)17時15分までに、ロゴフォーム(電子申請)、生涯学習課の窓口、電話のいずれかでお申し込みください。

【ロゴフォーム(電子申請)はこちら】
https://logoform.jp/form/FM2N/784498

函南町教育委員会生涯学習課
055-979-1733

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
桑原地区において、町道2-23号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施いたします。・規制箇所:桑原地内・規制内容:通行止め(8月25
かんなみ安心情報メール
想いに世代は関係ない!「函南町でできたらいいな」「函南町にあったらいいな」そんな想いがある方が、好きなこと・やってみたいを実現するための一歩
かんなみ安心情報メール
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環
かんなみ安心情報メール
件名:火災災害日時:2025/08/0806:55災害場所:函南町平井、HOTELALEXANDERROYALR付近災害本文:先ほどの火災は
かんなみ安心情報メール
件名:火災災害日時:2025/08/0806:55災害場所:函南町平井、HOTELALEXANDERROYALR付近災害本文:火災が発生しま
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ